投稿日時: 2016-07-26 (1605 ヒット)
リポート

2016年7月22日~7月24日 三日間の熱い熱い 西都夏まつり終了しました。

何度観ても、互親組の勇ましい掛け声と迫力には圧倒されます。

搭乗員(子供達)が載った神輿が真っ逆さまに頭から落ちる瞬間は
つい目を閉じてしまい 親心でドキドキ、毎回大丈夫か心配になります。

そんな危険を伴いながら二日間を練り歩く互親組太鼓台の胃袋を支える、
おにぎり班のあったかい支えがあり成り立っているのですね。
他にも三ヶ所のステージで繰り広げられた数々のイベント、出し物、出店数、

これだけの規模で多くの若者が参加する祭りは西都の誇りです。
 

西都のソウルミュージックでもある西都音頭 
今回初めて撮影しましたがフェイスブックに掲載した際のアクセス数が多く
遠く離れた多くの皆さんに懐かしんでいただいたようでした。

こうして、ノスタルジアの世界にどっぷりつかった西都夏まつりは無事終了、
関係者の皆々様、準備、本番、後片付けと大変だったと思います。
本当にお疲れ様でした。
 

来年もエネギリッシュな若者が集まリ、老若男女
ワクワクする夏一番の思い出となる祭りになりますように。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<亡き永六輔さんの名言 >より
人間、今が一番若いんだよ。明日より今日の方が若いんだから。
いつだって、その人にとって今が一番若いんだよ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今年もざっくり3本目の動画を作りましたが、
もっと祭り全体の裏方さんの活躍も紹介したかった・・
次回に向けて深く勉強しなくてはと反省。
 


※ラストの集合写真:稲田 有香さんより提供

 

 

 

毎回、西都イベントの花形となる??太鼓の達人【西都古墳太鼓保存会 】の皆様です。

大雨の中、調整大変ではなかったかと思います。

いつも素晴らしいバチさばきは圧巻です(^○^)

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

  

 

  

 

 

 

地元の企業・各種団体の協賛も祭りにとってはとても重要で


このような形で現してあり、地元と密着した地域づくりを垣間見ました。

 

 

 

 

 

 


 投稿日時: 2016-02-08 (2254 ヒット)
リポート

 

1月15日~17日の三日間

 

おもてなし展も 今回で17回を迎え、女将さんのお人柄もあり
多くのお客様で賑わいました。
 

西都市 都於郡(とのこおり)高屋温泉離れの部屋が展示場となり
宮崎県内の作家さんが作った こだわりの手作り雑貨、
アクセサリー、衣類、花、陶器、 木工品、パステル画等が販売される中
食事をしたり、手作り体験、マッサージ指圧、落語、バンド演奏まで
日頃の忙しさを忘れ、思い思いの楽しい時間を過ごしました。

  次回18回おもてなし展は7月上旬予定。

■高屋温泉 HP?コチラ
 

 

宮崎県西都市 2016年 高屋温泉 第17回 おもてなし展

 

 

  

  
 

作家さんと直接話せるのも、おもてなし展の醍醐味ですが
今回、宮崎県立妻校(西都市)出身の ともいゆみさんとの出会いがありました。
なんと!あの有名な、東村アキ子さん(宮崎出身)の自伝漫画
「かくかくしかじか」で登場する日高先生のモデル、
日岡健三氏の絵画教室に通われていたそうなんです。
ラインスタンプが可愛く♥ひとめぼれ~♥ 

 



友井ゆみのすけさん Facebook  


ラインスタンプの紹介 


『ありがとりんちゃん』がゆく♪日常編
 

ゆるっと☆うっかり妖怪『ゆるっとん』


 

  

 

 

 

  

 

 


 投稿日時: 2015-10-26 (3061 ヒット)
リポート

 

秋晴れのもと、三財へそ祭り 10周年記念祭
今年は、宮崎県知事を迎え 盛大に開催されました。

 

 

さいとサイトも、三財へそ祭りのノスタルジアな空間に魅了され
3年連続訪れています。


老若男女の団結力、一生懸命さがひしひしと伝わり
毎年来てよかった、来年も頑張って欲しいとの思いを込めて
今年も、動画にまとめてみました。


映像にない場面もまだまだありますが、
今年は念願のへそ踊りが撮れて良かったです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

河野知事フェイスブックにUPしていただきました♪
関係者の皆様の苦労が報われる 嬉しい公開レポートですね。

 

「西都三財へそ祭り」へ。宮崎県の地理上の〈へそ〉に位置することに着目したお祭りは、

今回が10回目。着眼点は学術的なものですが、実際のお祭りは、

三財小中学校グランドで行われる、地域の皆さんによる手作りのアットホームなイベントです。

会場に...

Posted by 河野しゅんじページ on 2015年10月25日

 

 


 投稿日時: 2015-07-20 (3196 ヒット)
リポート

 

2015年7月 西都市(さいとし) 三納(みのう)で

長谷観音夏まつりが開催されました。

 

 

初めて訪れた長谷観音夏祭りは、35年も続く由緒あるお祭りとの事。

残念ながら二日目は雨で中止になりましたが、

 

地元有志の熱意、支える地元企業・・

懸命に夏まつりを盛り上げようとされている人々の温かさが伝わり

 

とても和やかな空間に包まれました。


 

717年(養老元年)に大和長谷寺の高僧 徳道上人(とくどうしょうにん)が

 

諸国行脚の途中に立ち寄り 建立したといわれる県内有数の古寺との事ですが、

 

徳道上人は、養老5年(721年)、大和の国初瀬(長谷)の山中で一本の霊木(クスノキ)を見つけ

 

時の名工、稽文会と稽首勲にその霊木より二体の十一面観世音菩薩像を造らせ、

 

本体の一体を奈良長谷寺に、末木の一体を伊勢の海から流し、

 

漂着したところに 【徳道上人】が開山し、鎌倉長谷寺に安置したとの事。

 

大好きな鎌倉の長谷寺と共通点があるようで、感激しました。

 


雨だからこそ、緑がより一層色濃く映え、豊かな自然の中に ひっそりと佇む 長谷寺


なんとも 心地よい空間でした。

■ 動画  宮崎県 西都市 長谷寺(長谷観音)

 

 

 

 

 

 

  

 

  

 

  

 

  

 

    

  

  

 

  

 

  

 

 


 投稿日時: 2015-04-05 (1932 ヒット)
リポート

西都原の花まつり本日4/5(日)までとなりました。

 

4/3(金)
日中の西都原は、桜舞い散る中、子供達が
雪合戦ならぬ、桜合戦?!
花びらをすくい集める姿をあちこちで見かけ
桜吹雪の度、歓声もいたるところで
沸きあがっていました。

 

 

ところが、夜の西都原は雨や雷・・・
人出も少なかったのですが
悪天候の中、来て頂いたお客様と、
おもてなしのお店のあかりに
なんだかほっこり。。。

 

 

桜や森の木々を照らし出す
御陵墓前のライトアップも
幻想的でした。


快く写真撮影に応じて下さった皆様
ありがとうございました。
ご家族、お友達、ご夫婦・・・
皆さんとてもいい笑顔で
こちらまで
♪あったかいんだから~♪と歌いたくなる気分でした~。

桜の見ごろは終わりますが、
次は八重桜、高取山のミツバツツジが見頃をむかえます。

花の開花情報は
コチラ 西都市観光協会ホームページでどうぞ


« 1 (2) 3 4 5 ... 8 »